人気ブログランキング | 話題のタグを見る

温泉めぐりと神話への旅 
by sinanoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ごあいさつ
浦河の神社
神社紀行
うらかわ いろいろ
つれづれ

ふるさと信州

素敵なお店
60歳代のPC塾
馬 牧場
おやじのたわごと
花 木 自然
菜園日誌
LIVE
未分類
未分類
以前の記事
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 05月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
フォロー中のブログ
++ うららの里のブログ ++
うまきちの『勝手にかわら版』
==  リンク集  ==
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
天孫降臨の里 高千穂(4) 高天原遥拝所、天真名井
天孫降臨の里 高千穂(4) 高天原遥拝所、天真名井_e0104596_15551724.jpg
  高天原遥拝所(たかまがはら ようはいじょ)

くしふる神社の右側、くしふる峰の峰つづきに高天原と呼ばれている場所があります。
地上に高天原とはおかしな話ですが、これは高天原の遥拝所でニニギノミコトが地上に降り立ったのち、神々がこの地から遠い彼らの故郷を偲び、遥拝したと伝えられています。

いまでは大木がおいしげり先を見ることはできません。
その故郷とはどこなのか、朝鮮半島か中国大陸なのか、梅原 猛氏によると「記紀の作者はその地がどこかぼんやりとわかっていた」と書いています。

しかし渡来したこの天孫族こそ「この国を統治すべし」との命令を天から与えられたものとして、高天原という天の一角から来たと称したのでしょう。
天孫降臨の里 高千穂(4) 高天原遥拝所、天真名井_e0104596_16273835.jpg


  天真名井(あまのまない)

くしふる神社の参道から左手に曲がり住宅街の細い路地をおりると、神代川のほとりにある天真名井にでます。
推定千三百年の欅(けやき)の根元から清水がこんこんと湧き出ています。

天孫降臨のときこの地に水がなかったため、ニニギノミコトがアメノムラクモノミコトに命じ、再び天に上がり高天原の水の種を移した場所、と伝えられています。

春の高千穂神社、秋のくしふる神社の例祭では、旅どころとなり神楽が奉納されます。
by sinanoo | 2008-07-18 16:48 | 神社紀行
<< 日高山脈菜園 作男日誌(5) ... 天孫降臨の里 高千穂(3) (... >>